ホームカラーと美容院のカラ―の違い
こんにちは、上杉です
今日はホームカラーと美容室でするカラーの違いについて書きたいと思います!
ホームカラーをされたことがある方のほとんどが
『あれ?こんなはずじゃなかった??』
なんてことありませんか?
特に黒染めになると次に明るくしたいときにうまくいきません・・・
一生黒だからいい!!って方は別です。。ハイ
ホームカラーの黒染めの後で明るくするとまず赤味がすっごく出やすいです。白髪染めも同じですね。。
市販の黒染めは誰が使っても確実に【黒】になるようにできています。
色素がた~~~~~っぷり入っています。
三原色の 赤、青、黄色がしこたま入っています。
しかしそのうちの【青】は抜けやすい為どんどん赤味がでてきます。
美容室で染めると赤味が出ない様に調合できるのでキレイな黒染めが可能です。
それから市販の黒染めはかなり傷みます。先程も述べたように誰がやっても確実に染まるようにできているので薬剤の力MAX!!でできています。
故に傷みます・・・。
それからホームカラーだとムラになっている場合があるので回を重ねる毎にムラが強調されていきます。。
圧倒的に美容室で染める方が良いですよ~!
どうしても根元の白髪が気になる!!って方は次の美容室までのつなぎとして顔周りやつむじ、分け目周辺の根元だけ染めるといいかと思います。
(^o^)
0コメント