吉祥寺の隠れた名店『ささの葉』
こんにちは☆
お酒と美味しいものが大好きな富山です(*^_^*)
最近初めて行ったお店のご紹介です。
吉祥寺のハモニカ横丁にある『ささの葉』です。
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13047814/
最初はすごく怪しいなと思って緊張しながらの入店、、、
そこでは白髪の大将が一人でやっていて、
私『あの、メニューはないんでしょうか?』
大将『うちはメニューは置いてないよ、目に入ったものがメニューだから。飲み物も自分で決めてね。』
え、なんだか怖いお店なのかな、と思ってしまいましたがとりあえずビールと、盛り付けられてショーケースに入ったお刺身の盛り合わせをとりあえず注文、、、
なんとなくお刺身も一口目は恐る恐る食べてみましたが、
とっても新鮮でおいしい!!!
お醤油も関東のと九州の二種類を用意していてくれて、
甘口のお醤油が好きな私は九州醤油で食べました。
しかもお刺身の盛り合わせに入っていたマグロが普通の赤身とかではなく、希少部位の『脳天』でした!!
凄くとろけておいしかったです\(^o^)/
エビや貝も入っていてビールの次の日本酒が進みますっ
大将と話してみると、怖いのかなと思ってたらすごく優しいくて、30年以上も吉祥寺で『ささの葉』をやってるらしいです!!
そして後からネットで検索してみると吉祥寺の隠れた名店のようです☆
一日半煮込んで作ったと言う牛すじ大根も昆布と大根にも味が浸みててかなりおいしかったです(゜o゜)
美味しいお酒の肴と大将に会いに絶対また行きたいと思います。
綺麗でお洒落なお店とかではないので初デートや大人数にはおすすめできませんが、お一人や、お友達、仲のいいカップルやご夫婦にはぜひおすすめです♪
0コメント